あきる野市の外壁塗装・屋根塗装は
信頼と安心の鈴吉ペイントへ

BLOG
鈴吉ペイントのブログ
鈴吉ペイントの従業員による
ブログを掲載しております。
-
東京都昭島市郷地町にて付帯部塗装工事(破風板塗装工事)
東京都昭島市郷地町にて付帯部塗装工事(破風板塗装工事)のご紹介です! 専門用語にはなってしまいますが、破風板(鼻隠し)とはみなさまご存知でしょうか? 破風板塗装は、建物の外観を保護し、美観を保つために重要な作業です。以下に、破風板塗装に関する詳細情報をまとめました。 破風板塗装の基本 目的 破風板は屋根の端に位置し、雨水や風から建物を守る役割があります。塗装することで、耐久性を高め、見た目を良くします 。 金属系の破風板の場合、サビ止めを塗布してから塗装を行います。 同時塗装のメリット コスト削減 外壁塗装と同時に破風板を塗装することで、足場費用を軽減できます 。 効率的な作業 一度の作業で複数の部分を塗装できるため、時間の節約にもなります 。 破風板の役割 ・屋根への雨水の侵入を防ぐ (破風板を取り付けることによって、屋根内部への雨水や風の吹き込みを防止します。) ・防火性を高める (火事が起こった場合、破風板と軒天井があることで屋根裏まで一気に炎が行かないようになっています。) ・雨樋の下地になる (雨樋を設置する際に金具を打ち付ける下地として有効活用されます。) 破風板塗装工事 1.ケレン作業 ケレンとは ケレンは鉄部以外にも木部などでも行われます。 また、塗料の密着性が良くなるように表面にあえて凹凸の傷をつける作業も含めてケレンと言われています。 この塗料の密着性が良くなるように表面を傷つける作業を「目粗し」といいます。 ・塗料の密着性を高めるために研磨する(目粗し) 目粗しは、ケレンの程度が最も軽い状態の「ケレン4種」にあたる工程です。塗料の密着性を高めるのが主な目的で、鉄部の表面に細かな傷を付けることにより、塗料の接触面積を広げます。 2.3.塗装1回目、塗装2回目 塗装1回目 塗装2回目 塗装1回目では下地を保護する塗料を使い塗装2回目にも同じ塗料を用います。塗料の種類は色や価格などさまざまですが、鈴吉ペイントでは「ウレタン塗料」、「シリコン塗料」または「フッ素系塗料」を使用します。 お客様とお打ち合わせさせていただきました塗料で塗装をさせていただきます! いかがでしたか? 塗装に関してホームページ内やブログにももっと詳しく記載しております! ぜひご覧ください! https://suzuyoshi-paint.jp/info/blog/14123
ブログを詳しく見る
-
東京都あきる野市平沢でのベランダ防水工事
東京都あきる野市平沢でのベランダ防水工事のご紹介です! まずはBefore Afterをご覧ください♪ Before After ベランダ・バルコニー防水工事には、主にウレタン防水とFRP防水の2種類があります。これらの防水工事の特徴を理解することで、最適なメンテナンス方法を選ぶことができます。 ベランダ防水工事の種類 1. ウレタン防水 特徴: ウレタン防水は、液体を塗布して防水層を形成する工法です。柔軟性があり、ひび割れに強いのが特徴です。 施工方法: 下地にウレタン樹脂を塗布し、乾燥させることで防水層を作ります。 メリット: 複雑な形状にも対応でき、施工が比較的簡単です。また、コストも抑えられることが多いです。 2. FRP防水 特徴: FRP(繊維強化プラスチック)防水は、強度が高く、耐久性に優れています。 施工方法: FRP樹脂を塗布し、ガラス繊維を重ねて強化します。 メリット: 耐候性が高く、長期間にわたって効果を発揮します。また、メンテナンスが少なくて済むため、長期的なコストパフォーマンスが良いです。 3. その他の防水工法 シート防水: シート状の防水材を使用する方法で、施工が簡単で、耐久性も高いです。 コンクリート防水: コンクリート自体に防水剤を混ぜ込む方法で、強度が高いですが、施工が難しい場合があります。 ベランダの防水とは・・・ 一戸建てのベランダの防水は下地の上に『防水層』を作り表面に『トップコート』を塗ることで構成されています。その他であれば合成ゴムや塩化ビニール樹脂で作られる『防水シート』を貼る工法もあります。 ベランダやバルコニーの床の表面には、主にグレー色の塗料が塗られているのを見かけることが多いと思います。このグレーの塗装が『トップコート』です。 トップコートは5年程度の頻度で塗装が必要です。保護塗料であるトップコートが劣化していると、防水層が熱や紫外線の影響で急速に退化していきます。美観の復旧や遮熱対策にも繋がるので、トップコートの塗り替えはこまめに実施しましょう。 表面の色褪せ・塗膜や防水層のひび割れ・剥がれ・膨れ・ベランダ・バルコニーに水がたまる・植物や藻の繁殖・雨漏れがある場合にはメンテナンスが必要です。 戸建ての半分以上がFRP防水! FRP防水は、繊維強化プラスチックを使用した防水工法で、特に耐久性や軽量性に優れています。以下にFRP防水の特徴、メリット、デメリットについて詳しく解説します。 FRP防水の特徴 材料: FRP防水は、繊維強化プラスチック(FRP)を使用しており、強度が高く、耐久性に優れています。 施工方法: FRP樹脂を塗布し、ガラス繊維を重ねて強化することで、防水層を形成します。 耐荷重性: 歩行や車両の通行にも耐えられるため、バルコニーや屋上などの使用に適しています。 FRP防水のメリット 軽量性: FRP防水は非常に軽量で、建物への負担が少ないため、施工が容易です。 耐久性: 耐摩耗性や衝撃に強く、長期間にわたって効果を発揮します。 施工期間の短さ: 施工が比較的早く完了するため、工期が短縮されます。 FRP防水のデメリット メンテナンスの必要性: 定期的なメンテナンスが必要で、特に紫外線による劣化が懸念されます。 施工費用: 他の防水工法に比べて施工費用が高めになることがあります。 FRP防水は、バスタブや自転車のボディパーツ、ロケットなど、防水性に加えて「軽さと強度」が同時に求められる場面で使われています。軽量で耐久性が高く、施工が迅速に行えるため、多くの住宅や商業施設で採用されています。しかし、定期的なメンテナンスが必要であることや、初期投資が高めである点も考慮する必要があります。これらの情報をもとに、あなたのニーズに合った防水工法を選ぶことが重要です。 ベランダ防水工事塗料 トップコートは東日本塗料株式会社の弾性トップ14です! ベランダ防水工事施工写真 FRP防水の施工過程 1. 下地処理 高圧洗浄 高圧洗浄を行い、汚れなどを落とします。 アセトン拭き 洗浄およびアセトン拭き: 施工面をしっかりと洗浄し、汚れや油分を取り除きます。 下地の確認: ひび割れや欠損がないか確認し、必要に応じて補修します。 2. プライマー塗布 プライマー塗布 プライマーの塗布: 下地にプライマーを塗布します。これは接着剤の役割を果たし、FRP樹脂との密着性を高めます。 3. トップコートの塗布 トップコート塗布 トップコートの塗布: 最後に、耐候性を高めるためのトップコートを塗布します。これにより、紫外線や雨水からの保護が強化されます。 施工後 施工後の注意点 乾燥期間: 施工後は、一定の乾燥期間を設けることが重要です。 定期的な点検: 定期的に防水層の状態を確認し、必要に応じてメンテナンスを行います。 FRP防水の施工は、これらのステップを経て行われます。しっかりとした下地処理と適切な材料の使用が、長持ちする防水層を作る鍵となります。 ベランダ防水工事には、ウレタン防水とFRP防水の2つの主要な方法があります。それぞれの特徴やメリットを理解することで、あなたの家に最適な防水工事を選ぶことができます。防水工事は、長期的な住まいの保護に欠かせない重要な要素ですので、しっかりと検討しましょう。
ブログを詳しく見る
-
東京都昭島市郷地町にて付帯部塗装工事(軒天井塗装工事)
東京都昭島市郷地町にて付帯部塗装工事(軒天井塗装工事)のご紹介です! みなさん、お家の軒天井という箇所をご存知ですか? 軒天井とは 家の壁から屋根が突き出ている部分の天井のことを軒天井と言います。 軒天井は屋根と外壁の隙間を防ぐためのもので、 雨や雪、ほこり、火災などが屋根裏などに入り込むのを防ぐ役割があります。 そのため、軒天井に使用される材料は、 ・通気性が良い ・燃えにくい 材料がよく使用されます。 軒天井塗装はなぜ必要か 軒天井は表面の塗料によって守られています。 そのため定期的なメンテナンスをしないと様々なトラブルが発生してしまいます。 トラブルとは、 ・雨漏れ ・害虫被害 ・外観が悪くなる 上記のようなトラブルにつながる恐れがあります。 軒天井施工写真をご覧ください! 塗装1回目 塗装2回目 軒天井専用塗料のご紹介です!! 日本ペイント 水性ケンエース を使用しました!! 〜特徴〜 環境性能: 水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。 仕上がり: 落ち着きのあるつや消し仕上げです。 汚染除去性: 塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。 付着力・透湿性: 付着性にすぐれ、透湿性も有しています。 隠ぺい性: 従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。 水性なのにヤニ止め効果: 水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。 https://suzuyoshi-paint.jp/info/blog/14107
ブログを詳しく見る
-
東京都あきる野市平沢での基礎塗装工事
東京都あきる野市平沢での基礎塗装工事のご紹介です! お家の基礎 実は放置しているとクラック(ひび割れ)が起きてシロアリを寄せ付けてしまうことがあります。 基礎が塗装されている建物を見たことはありませんか? 屋根や外壁を塗装するのは一般的なため、その必要性を知っている方も多いかと思います。 それでは基礎の塗装はどうでしょうか? 建物の塗料の中には基礎専用の塗料もあります。 これから塗装工事をお考えの方の中には「基礎は塗装をした方がいいのか」判断に困っている方もいらっしゃるかと思います。 今回は基礎塗装工事についてご紹介します✨ 基礎は建物を支え、地震や風などの外部からの力に抵抗する役割があります。 建物の荷重と地震などの外部からの力が基礎から地盤へと伝わることで建物はまともに建つことができます。 基礎の構造は、現在は鉄筋コンクリート構造が一般的です。 最初に鉄筋で基礎の骨組みを組み、その後にコンクリートを打設して作ります。 基礎の種類 〜ベタ基礎〜 ベタ基礎とは、現在もっとも主流となっている基礎で、お家の下すべてをコンクリートで固めてつくるのですが、コンクリートを流す前に鉄筋を組むことで、鉄筋コンクリートにして基礎の強度を高めています。 お家の下全体が基礎面積となるので、お家の重量を基礎部分で分散して受け止めることができ、地盤にかかる重さも分散させるので、耐震性も高くお家が傾きにくいんです。 また、防湿シートで地面を覆ってからコンクリートを流して固めるので、湿気を防ぐ効果もあり、湿気を好むシロアリがお家に侵入するのを防ぐことができます。 ベタ基礎を推奨している業者は多いですが、鉄筋やコンクリートをたくさん使うため材料費と人件費がかかり、費用が高くなるという特徴もあります。 〜布基礎〜 布基礎は、建物を支える部分である「立ち上がり」だけが鉄筋コンクリートになっている基礎のことを指します。 鉄筋コンクリートを使用している部分が、ベタ基礎よりも大幅に少なくなるので、費用を安く抑えられるという点が大きなメリットです。 しかし、ベタ基礎のように防湿シートを地面に張らないので、立ち上がり以外のほとんどの部分で地面の土がむき出しの状態となり、土を伝ってお家に湿気が伝わりやすくなるいというデメリットもあります。 布基礎は、建物を建てる場所の地盤が柔らかい場合に使われ、鉄筋コンクリートの保有量が少ない分、基礎自体の重さがベタ基礎ほどなく、地盤にかかる重量が軽いため、地盤を調査した時に布基礎が推奨される場合もあります。 〜独立基礎〜 独立基礎は、建物の柱部分だけにコンクリートを打ち、基礎部分が独立している状態の基礎を指します。 現在では、一般的な住宅にはほとんど採用されていない基礎なのですが、ビルやマンションなど、住居ではない建物で使われていることも。 柱部分しか基礎がなければ、強度が低くなってしまうと思うかもしれませんが、独立した基礎同士を「地中梁(ちちゅうばり)」と呼ばれる鉄筋コンクリートの梁(はり)でつなぎます。 そのため、建物の形状によってはベタ基礎や布基礎よりも強度が高い基礎になることもあり、鉄筋コンクリートが少なくて済むので、費用が圧倒的に安いというメリットがあります。 基礎塗装とは 外壁や屋根塗装と一緒に塗装をすることで外観が良くなる。 ・防水性が上がり、基礎の劣化を防げる。 また、菊水化学工業のロイヤルアリガードはシロアリ対策を兼ねた基礎塗料です。 こちらの塗料は木造住宅の天敵と言われるシロアリなどの害虫を寄せ付けない防蟻薬剤が練り込まれていて雨などで流れる心配がなく、長期の効果が期待できます。 基礎の表面はコンクリートで、基礎に塗装をしなければコンクリートの灰色のままになるので、外壁や屋根だけではなくお家の一番下までキレイな外観にしたいという場合は、塗装をするのがオススメです!! また、コンクリートは水分を吸収しやすく防水性が低いので、コンクリート内部の鉄骨が錆びてしまう恐れもあり、塗装をすることで防水性を高めることもできます。 施工写真 塗装1回目 塗装2回目 鈴吉ペイントで取り扱っている基礎塗装塗料 菊水化学工業株式会社の基礎ガード 特徴 微弾性の塗膜が基礎巾木の微細なひび割れに柔軟に追従します。着色ポリマーセメント系塗材のため、上塗不要です。ポリマーセメント系塗材が雨や二酸化炭素による基礎の中性化を抑止し、劣化による強度低下を防ぎます。人や環境に配慮した水系塗料です。 菊水化学工業株式会社のロイヤルアリガード 特徴 微弾性を有しているので、ひび割れ追従性があります。躯体の中性化を防止します。防蟻性があり、白アリの床下への侵入を防ぎます。 いかがでしたか?今回は基礎ガードを使用しました! 基礎塗装はハウスメーカーからも塗装を推している箇所となりますので、基礎塗装はお家の美観を向上するためにも塗装は必要となります! https://suzuyoshi-paint.jp/info/blog/14017
ブログを詳しく見る
-
東京都昭島市郷地町でのシーリング工事
東京都昭島市郷地町でのシーリング工事のご紹介です! シーリング材とは シーリングとは、気密性や防水性を高めるために、建物の継ぎ目やひび割れなどの隙間を充填することです。 コーキングと混同されて使われやすい言葉であり、建築業界でもシーリングとコーキングの判断基準は曖昧です。 シーリング材とは、構造物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填する材料のことで、コーキング材などペースト状の不定形シーリング材と、合成ゴムを成形してはめ込む定形シーリング材に分けられます。 シーリング工事とは ・建物の外壁ボード間のつなぎ目 ・外壁とサッシの隙間 など、動きの多い目地または隙間などに高度の防水性・機密性等を確保することを目的とした工事のことです。 シーリング工事を行うことによって、建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。 さらに、地震で建物が揺れた時や強い風の風圧を受けた時に、目地(部材間の継ぎ目)の動きに追随、伸び縮みをし、建物を漏水等から守ることがシーリングの主な理由です。 建物の隙間を埋めたシーリング材がその役割をしっかりと果たすには、定期的なメンテナンスが必要です。 シーリングの種類 1成分形(湿気・乾燥硬化型) 空気中の湿気と反応し硬化するタイプと、空気中で乾燥硬化するタイプがあります。 2成分形(反応硬化型) 空気中の湿気や酸素と別途用意した硬化剤と混ぜることで反応し硬化します。 2成分型は1成分形と、基剤と硬化剤を混合し反応により硬化します。 1成分形と2成分形は、 さらに耐候性・耐久性・耐熱・耐寒性などに優れたシリコン系シーリング材 塗装との密着性に優れたポリウレタン系シーリング材 ALC(軽量気泡コンクリート)と呼ばれる外壁パネルによく使われるアクリル系シーリング材など 成分によって約15種類に分けられます。 シーリングの劣化の時期 シーリングは紫外線と外気の温度で伸び縮みを繰り返し、サイディングの動きに追従し劣化して行くため、場所によって異なりますが、10年を目安に打ち替えを行ったほうが良いとされています。 使用材料 オートンイクシード 耐久性・耐候性の限界に挑む。 新規開発「LSポリマー」の実力 新開発「LSポリマー」の誕生により、経年で流出する可塑剤を配合せずに優れた柔軟性を実現。 経年による硬質化を防ぎ「柔らかさを長時間維持」 耐久年数30年!! 日本で一番長く耐久性の持つシーリング剤です! シーリング打ち増し工事とは… シーリングはタイルやサイディングボード、ALC外壁などの外壁のありとあらゆるものを隙間を埋めるものとして使われています。 シーリング打ち増し工事とは、古い目地にそのままシーリングを塗り重ねる方法です。 古い目地の状態が悪いと上塗りした部分だけ剥がれてしまう恐れがありますが、ALC外壁はサイディングよりも厚みがあって目地の溝も深く、打ち増しでも十分な量のシーリングを充填できます。 シーリング施工写真 シーリング撤去」 目地 プライマー塗布 目地 シーリング充填 目地 シーリングならし サッシ周り プライマー塗布 サッシ周り シーリング充填 サッシ周り シーリングならし いかがでしたか? なぜ、シーリング工事を行う必要があるのかより詳しく書いた記事がありますので是非、以下のブログもご覧ください♪ https://suzuyoshi-paint.jp/info/blog/14092
ブログを詳しく見る
-
東京都あきる野市原二宮にて付帯部塗装工事(軒天井塗装工事)
東京都あきる野市原二宮にて付帯部塗装工事(軒天井塗装工事)のご紹介です! みなさん、お家の軒天井という箇所をご存知ですか? 軒天井とは 家の壁から屋根が突き出ている部分の天井のことを軒天井と言います。 軒天井は屋根と外壁の隙間を防ぐためのもので、 雨や雪、ほこり、火災などが屋根裏などに入り込むのを防ぐ役割があります。 そのため、軒天井に使用される材料は、 ・通気性が良い ・燃えにくい 材料がよく使用されます。 軒天井塗装はなぜ必要か 軒天井は表面の塗料によって守られています。 そのため定期的なメンテナンスをしないと様々なトラブルが発生してしまいます。 トラブルとは、 ・雨漏れ ・害虫被害 ・外観が悪くなる 上記のようなトラブルにつながる恐れがあります。 軒天井施工写真をご覧ください! 塗装1回目 塗装2回目 軒天井専用塗料のご紹介です!! 日本ペイント 水性ケンエース を使用しました!! 〜特徴〜 環境性能: 水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。仕上がり: 落ち着きのあるつや消し仕上げです。汚染除去性: 塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。付着力・透湿性: 付着性にすぐれ、透湿性も有しています。隠ぺい性: 従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。水性なのにヤニ止め効果: 水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。 https://suzuyoshi-paint.jp/info/blog/13998
ブログを詳しく見る
あきる野市・昭島市の
外壁塗装・屋根塗装は
信頼と安心の鈴吉ペイントへ
次のような屋根・外壁の
症状によっては、
リフォームのタイミングかもしれません!
外壁の症状
-
シーリングに亀裂が入っている
シーリングにヒビやシワがある
シーリングが痩せこけている
-
壁のひび割れがある
塗装が剥がれている
壁が粉をふいている
壁が汚れてきた
-
家を建てて10年以上経つ
色が褪せてツヤが出ない
錆びている箇所がある
-
カビや藻が発生している
シーリングが剥がれている
塗装が膨らんでいる
雨漏りがある
屋根の症状
-
コケ、カビが発生している
新築から7年以上経過している
-
ひび割れが発生している
屋根材が割れている
-
屋根の板金に錆が発生している
板金が浮いている
釘が緩んでいる
-
前回の塗装から10年経過している
屋根が変色している
外壁・屋根塗装工事で
成功するためにはいい
会社選びが重要です!
鈴吉ペイントにお任せ!
あきる野市の外壁屋根塗装業者
として選ばれる7つの理由
-
ショールームがある
ショールームがあるので実際に見て触れて納得していただける環境がございます
-
外壁・屋根塗装の
専門館東京都あきる野市に拠点を置き、地元密着型企業として活躍している塗装専門館です
-
外壁診断士が
建物を診断現場経験10年以上の実績と資格を持った診断士があなたのお家を診断します
-
職人の工事店で
中間手数料なし鈴吉ペイントは下請業者を使うような管理会社ではなく自社での対応を行います
-
業界最長20年保証+定期点検
地元密着型企業なので、お困りの際はいつでも対応可能です
-
3回塗り手塗りローラー仕上げ
強い膜圧をお約束し、機械などを使わず手塗りローラーで行い、騒音を防ぎます
-
近所でよく工事をしているから
現在はあきる野市や昭島市を拠点に数多くの足場が毎月建っています。工事看板を見掛けてお声掛けいただく事も多いです。
-
鈴吉ペイントが施工を行った
物件をご紹介
東京都あきる野市を中心に活躍する鈴吉ペイントが
実際に外壁塗装・屋根塗装を行った事例をこちらで紹介していきます。
-
AFTER
BEFORE
外壁塗装東京都あきる野市雨間 一戸建て
内容
ウルトラSiプラン
工事
金額687,000円〜(税込)
外壁塗装工事:ウルトラSi PX-701 ホワイト 屋根塗装工事:ウルトラル…
施工事例を詳しく見る
-
AFTER
BEFORE
外壁塗装東京都あきる野市野辺 一戸建て
内容
スズヨシ無機遮熱プラン
工事
金額753,000円〜(税込)
外壁塗装工事:スズヨシスーパーアクアII遮熱 SC-21 屋根塗装工事:スズヨ…
施工事例を詳しく見る
-
AFTER
BEFORE
外壁塗装東京都西多摩郡瑞穂町南平 一戸建て
内容
タテイル2プラン
工事
金額825,000円〜(税込)
外壁 タテイル2:PX-707 屋根カバー工法 エコグラーニ:オニキスブラック…
施工事例を詳しく見る
詳しく見る
-
- ご相談
- お見積
- 外壁診断
すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!
WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!
お気軽にいつでもお電話ください
0120-897-608
受付時間: 9:00〜18:00(定休日:なし)

【外壁・屋根塗装専門館】の口コミ評価
総合評価: 5.0
口コミ数: 101件
-
GC Life
外壁と屋根の塗装をお願いしました。見積りから外壁と屋根の状態説明、ご近所への挨拶周りなど、安心しておまかせ出来ました。施工もとても丁寧な仕上がりになっており、とても満足しております。リフォーム全般も行っている様なので、またお願いしたいと思いました。ありがとうございました。
-
TMK OKZK
今回は外壁の塗装をお願いしました。仕上がりには大満足で、家全体が見違えるようになりました。事務所での説明の時からいくつかのプランについて丁寧な説明があり、その中から自分に合ったプランを決めることができました。実際に現場で塗装を担当して下さった職人さんも今日はどのような工程作業を行ったか等を丁寧に教えてくれて、とても気持ちいい対応をしていただきました。工事期間中は天候に恵まれず、少し長引きましたがその分、職人さんが遅くまで残ったりして対応してくれていました。総じて、今回の工事には感謝しかありません。ありがとうございました。
-
山田孝
外壁塗装の見積りを他でもしましたが、鈴吉ペイントさんはすぐに見積もりをしていただき他の業者より説明も丁寧にあり、金額も安くて鈴吉ペイントさんにお願いしました。天候が悪い日が多かったため、工事期間は予定より長くなりましたが、毎日、LINEの連絡がありとても安心できました。細かいことも丁寧していただき職人さんもとても感じが良く工事お願いして良かったです。これからもよろしくお願いします。
-
高橋信裕
いくつもの業者の見積を取りましたがどこよりも安い見積でした。安すくてもと最初は不安もありましたがどこよりも色々親身に話を聞いて頂き色の打ち合わせにも、納得いくまで時間をさいて頂きました。作業中にも、色々な不安や疑問もあり、何度も連絡してしまいましたが、その度に丁寧に説明して頂きました。そしてなにより、担当して頂いた職人さんが非常に丁寧な作業をして頂き、想像以上に満足のいく出来栄えになりました。鈴吉さんに頼んで本当に良かったです。
-
佐藤明希
自宅の外壁塗装をお願いしました。複数社に見積もりをお願いしましたが、下見がとても丁寧で、スタッフの方も感じが良くて、見積額が出る前から夫と鈴吉さんにお願いしたいと話していました。施工に来てくださった方も毎日爽やかに挨拶してくれて気持ちが良く(一度ゴミがカラスに荒らされていた時は掃除を申し出てくれました)、進捗も公式ラインで教えてくれるので安心でした。仕上がりもキレイで、とても満足しています^_^友人にも自信を持ってオススメしたい塗装屋さんです。この度は本当にありがとうございました。
-
濱田結香
年末にお世話になりました。社長さんをはじめ、皆さんいい方です。思い通りの塗装にしていただき、大変満足しております。アフターケアもしていだだけるので何かあったら相談しようと思います。
-
akiyuki harunatsu
事前の説明も分かりやすかったし、仕上がりも満足しています。また次回もお願いしようと思っています
-
飯田正彦
12月16日に工事終了です。外壁、屋根、ベランダ防水、雨戸、ぬれ縁等、さまざまな箇所をお願いしました。どこの箇所もとても丁寧、綺麗におこなってとても満足しております。特に外壁の色は今までと全く違う攻めた色合いでした想像とおりの出来て大変嬉しく思います。オーバーな言い方ですが新築みたいです。ありがとうございました
-
hiro numa
11/20に施行完了。施工は丁寧な仕事で、日々の進捗をLINEで報告頂いたので経過が良く分かり安心してお任せ出来ました。又、外構の門柱も外壁と同じカラーリングで仕上げて下さり全体のバランスが引き締まり新築の様に生まれ変わりました!完了後の報告も、ポイント毎に写真にまとめて頂いた為目の届きにくい部分も分かり易かったです。改めて御礼申し上げます。施工頂いたスタッフをはじめ、吉田さんも丁寧な対応で、鈴吉ペイントにお任せして良かったと思っています。今後とも宜しくお願い致します。
-
ともこ“とみー”とみー
初めての外壁屋根塗装で分からないことばかりで不安でしたが、数社見積もりを依頼した中で説明が一番分かりやすく丁寧で、料金も含め納得できたのでお願いしました。施行に入ってからも、スタッフさんや職人さんの対応も良く、仕上がりも綺麗で、お願いして良かったと思います。
-
和田五月
非常に満足の行く仕上がりです。打合せの時から、パソコンで色のシュミレーションをプレゼン頂き、イメージ通りの完成を迎えました。施行中も丁寧な仕事ぶりで安心してお任せ出来ました。又、付帯設備で外構のインテリア工事、それと空調設備の更新工事も手配頂き、トータルでご尽力頂きました。改めて御礼申し上げます。吉田さん始めスタッフの皆さんもご丁寧な対応で、今後も何かございましたら是非ご相談させて頂きたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
-
琥珀ちゃん
ベランダの防水塗装をやるのに三件に見積もりをお願いして、1番対応の良かった鈴吉ペイントさんにお願いすることにしました。見積もりの際こちらからの気になる質問にも的確なアドバイスを頂き安心してお任せすることが出来ました。とても下地の悪いベランダを新築同様にして頂きました。仕上がりも満足なものでした。またお願いしようと思います。
-
氏原由美子
今回、鈴吉ペイントにお願いして、本当に良かったです✨一つ一つの工程がとても丁寧で、毎回終了すると、その日にやった事を写真撮って送ってくれるので、凄く分かり易く間違いないと思いました。そして社長を含め関わって下さったスタッフ皆とても感じ良く好印象でした。とても綺麗な家にして頂きメンテナンスもしっかりしているので大満足です♪ありがとうございました。(_ _)m
-
ウジハラトシフミ
社長を筆頭にスタッフの皆さんがとても優しく仕事も本当に丁寧でビックリしました。又作業報告を写真付きで毎日行うのは凄いと思います。日程も毎回入れてくれるので今までにないお勧めの業者だと思います。(_ _)m
-
岩美
近所で塗装していて、よく見る会社だったので依頼しました。思い切って外壁塗料のグレードを上げて塗装したので、冬場と夏場が楽しみです。最初から終わりまで丁寧に対応してくれて安心できました。点検の時もよろしくお願いしますm(_ _)m
-
りっぴ
実家をお願いしました。価格帯、クオリティ、職人、どれをとってもプロだとオススメしす。ありがとうございました。
-
ま
毎日の作業お疲れ様でした✨西洋風をイメージしていて、家の建物に合う色を選んでいただけたこと、納得いく仕上がりになり嬉しいです!DIYで色々やってみた事もありましたが、やはりプロの方にお任せして良かったです😊子供もとても喜んでました。思い出に残る工事をして頂き感謝しています。また次もお願いします✨️
-
ガンガンお丸
実家の外壁塗装と屋根塗装を依頼しました。リビングのクロスと廊下のクロスも一緒に施行をお願いしました。価格帯はもちろん満足ですが、職人さんが毎朝気持ちよく挨拶してくれた事に感激です。両親にも喜んでもらえて、親孝行がようやく出来たことに嬉しく思います。親切に提案してくれて、どうもありがとうございました。また点検の時もよろしくお願いします。
-
ゆかり
口コミを見てお願いしました!とても良い仕上がりで満足しています!色の相談や、時間の調整等もこちらに寄り添っていただき、とても良かったです!家族みんな仕上がりに満足し、喜んでおります!ありがとうございました!
-
森圭佑
何度かショールームに足を運び、吉田さんに相談しました。とても丁寧に説明してくださり、調査にもそのまま来て頂けたのでお願いすることに。職人さんも毎日元気良く工事の挨拶に来てもらい日々の進行が楽しみでした。両親も喜んでくれてたので、とても感謝しています!イメージ通りに色を決めていただけて、色々と最後までありがとうございました。
-
y t
急な雨漏れですぐ対応してもらえて、本当に助かりました。やはりメンテナンスはしっかりするべきだと旦那に叱られましたが、今は安心して住めるようになって感謝しています。この度は急な対応いただきありがとうございました。
-
齋藤瑞希
築7年ですが、早めのメンテナンスが良いと近所で聞き早速鈴吉ペイントさんに連絡しました✨️とても親切に対応いただき分かりやすいご提案をしてくれたので、工事までが待ち遠しかったのを覚えています。職人さんからも毎日内容を教えてくれたので安心しました。仕上がりは想像以上で、とても満足してます🌻また点検の際はよろしくお願いします。!!
-
yo
迅速かつ丁寧な対応をして頂き、大変満足しております。信用出来る会社なので、見積もり、相談は是非やって頂けたら納得すると思います。この度は、大変お世話になりました。いや〜ホントに勧めたい!!
-
777宜子
とても親切かつ丁寧な見積もりからはじまり、わかりやすい金額の説明で信用がおける会社だったと思います。外壁の色も、私達の希望通りでした。可愛い家に早替わりしてくださり感謝しております。また、何かあれば是非お願いしたいと思います。本当にありがとうございました。
-
sato
丁寧に説明して頂きました。職人さんの対応も良かったです。
-
富樫隆宏
暑い中とても一生懸命施工くれました!職人さん達には感謝しかありません。とても丁寧でしっかりした作業、あいさつもしっかりしていて気持ちよく施工していただけました。ありがとうございました
-
ゆかり
口コミを見てお願いしました!とても良い仕上がりで満足しています!色の相談や、時間の調整等もこちらに寄り添っていいだき、とても良かったです!家族みんな仕上がりに満足し、喜んでおります!ありがとうございました!
-
Motoji A
築18年の家でしたが塗装後は別宅のような仕上がりでとても満足しています。10年後またお願いしたいです。ありがとうございました。
-
T K
塗装を検討していたところWebで鈴吉ペイントさんを見つけてお願いしました。家の塗装は今回が初めてでしたが塗料や工程などの疑問点に関して、吉田さんに丁寧にご説明いただき安心してお任せすることが出来ました。色に関して、かなり悩みましたが、施工いただいた小林さんには現場でギリギリまで配色などご相談にのっていただき大変満足のゆく仕上がりにして頂けた点、感謝しております。ありがとうございました。今後もメンテナンスなどで、お世話になることがあると思いますが、引き続きよろしくお願いいたします。
-
堀雅之
足場が無くなり家が綺麗で「わぁー亅となりました。工事の途中も日に日に綺麗になっていく様子(本日の工事と次回の予定)をご報告頂いて安心でしたし、楽しみでもありました。皆様ありがとうございました。
-
齋藤泰男
チラシを見て見積依頼させて頂きました。担当の吉田、武藤さんが細かい質問にも的確に答えて頂き、誠実な対応でしたので塗り替えの依頼をさせて頂きました。工事担当の小林さん他スタッフさんが朝、早くから遅くまで、細かい所まで作業して頂き、長年放置してかなりいたんでいた屋根、外装が当初のイメージ以上の仕上がりで品質面、コスト パフォーマンスに大満足してます。
-
伊藤光一郎
丁寧に対応していただきました。価格もいくつか相見積もり取りましたが、リーズナブルでした。先になりますが、次の機会もまた依頼させてもらうと思います。
-
仲村隆吾
外壁と屋根の塗装をやっていただきました。仕上がりはとても満足しています。特に外壁の色にこだわりました。細かい注文にも丁寧に対応してくれて、鈴吉ペイントさんには感謝しています。屋根の遮熱効果については夏が楽しみです。
-
akiあき
この度大変お世話になりました。色々どこで外壁塗装をやるか悩んでいた中出会い、吉田さん、武藤さん、丁寧わかりやすく色々ご説明いただきました。色を決める際には、とても悩んだのですが本当に丁寧に、私に付き合っていただき悩んで悩んでくださいり、感謝しています。塗装が始まってからは小林さん本当にお世話になりました。寒い中私が分からないことを聞いたりしても、嫌顔せずいつも笑顔で対応してくれました。皆さん本当にいい方で、外壁塗装してる間とてもいい時間をすごせました。また点検などでお世話なりますか、末永くよろしくお願いしたいと思える皆さんでした。ありがとうございました。
-
小林明
初めて外壁塗装を行いましたが、満足した工事結果でした。特にバルコニーの排水ドレンに亀裂があり、水漏れなど心配していましたがイメージ通りに仕上がり、ほっとしました。12月の寒い時期でしたが、若い職人さんも一生懸命仕事に打込み感心しました。2週間お疲れ様でした!
-
野々山伊佐子
チラシを見て口コミ等を検索し鈴吉さんに連絡しました。吉田さんと武藤さんが詳しく説明に来て下さり、当初の予算よりオーバーでしたが品質の良いものを施工して頂く事にしました。小林さんが朝早くから暗くなるまで寒風吹く中丁寧な仕事ぶりで頑張って下さり無事年内に終わる事ができました。毎日、仕事の予定と報告をしっかりとして下さるので進捗状況がよく分かりました。1.2階のトイレ、2階の3部屋の壁紙、床の張り替えの内装工事も同時にお願いしたので気持ちよく新年が迎えられそうです。LINEで繋がっていたので連絡もスムーズですぐに返信が返ってくるので安心でした。鈴吉さんにお願いして本当によかったです。ありがとうございました。
-
ごりらごりら
鈴吉ペイントさんをホームページで見つけ外壁屋根塗装をお願いしました。初めての外壁塗装で不安でしたが、社長の説明がとても丁寧でわかりやすくしっかりした会社だと思いお願いしました。こちらの都合で変更や要望にも嫌な顔もせず対応してくれ本当にありがたかったです。施工していただいた方もとても丁寧で安心してお任せすることが出来ました。新築のようにきれいになり色の組み合わせも想像以上に良かったので満足しています。家のことで気になることがあれば、またお願いしたいと思います。
-
Michelle F.
外壁塗装の基本、相見積もり3社取るからスタート。他の業者さんも悪くはありませんでしたが、吉田さんと武藤さんの親身になってくれる対応と人柄、そして塗料の種類とお値段で決めました。職人のミノワさんも毎日一生懸命、迅速丁寧に仕事をしてくれて、完了してお会いできなくなったのが少し寂しいと思えるほどです。もちろん出来上がりも綺麗でピカピカ、素敵に仕上がりました。外壁の他にも内装、外構と色々手掛けてくれるので、家のメンテナンスで困った時はまたこちらにお願いしようと思います
-
ふみ
外壁塗装をしていただきました。選べる色もたくさんあり、要望にも答えていただき、とても満足のいく仕上がりになりました。ありがとうございます。
-
洋子
屋根と外壁の塗装をお願いしました。現地調査もすぐに来ていただき、何かお願いや相談があると代表の吉田さんがすぐに対応してくれました。工事を担当してくれた小林さんも色々とお願いを聞いてくださり、ありがとうございました。工事が終わり、お2人が来なくなって娘が寂しがってます(笑)また何かあったらよろしくお願い致します。
-
Vance Peterson
We had a great experience from the initial appraisal until the completion of the project. All the employees were both professional and friendly. The cost of the project was very reasonable and the results were impressive. They were always easy to get in touch with and were very responsive. I would highly recommend Suzuyoshi Paint and will use their services in the future for additional projects.
-
Aki Furukawa
初めての屋根、外壁塗装でした。始めの見積もり、説明、とても丁寧に親切に対応して頂き、信用の出来る会社さんだと思い、すぐに鈴吉ペイントさんにお願いしました。結果、仕上がりも綺麗で、まるで新築のように蘇りとても満足しています。また職人さん達の対応も良かったです。期間があれば是非またお願いしたいです。
-
森田泰二
チラシで知って鈴吉ペイント様へ連絡し、自宅の屋根と外壁の塗装をお願いすることにしました。事務所に行って、丁寧な説明を聞き、塗料の違いや細かい部分の工事(雨樋に溜まる落ち葉防止ネットなど)もお願いでき、本当に良かったです。工事中もご連絡をLINEでやりとりでき、便利でした。職人さんに丁寧な塗装をしてもらい、見違える外観になりました。ご近所さんに聞かれたら、鈴吉ペイント様を紹介したいと思います。ありがとうございます。
-
山本淑子
見積もりの段階から、とても丁寧にわかりやすく説明していただき、また、施工中、移動しなければならない庭にある沢山の植木鉢の事も、親身になって考え対応していただき、本当に鈴吉さんにお願いして良かったと思っています。施工中は、小林さんが、毎日工程をきちんと説明しながら、いつの間にこんなに進んだのかと思うくらい素早く、また、隅から隅まで細かいところもとっても綺麗に丁寧に完璧に仕上げてくださいました。途中、台風が近づいた時も、しっかりと対応して下さって安心でした。養生のシートの音がうるさくないかと気にしてくださったり、植木の事まで心配してくださって、最後まで、お客さんの立場に立って考えてくださっている事に大変嬉しく思いました。有難うございました。見積もりから、引き渡しまで、大変わかりやすく納得いくまで説明してくださり、いつもとても丁寧に対応してくださった吉田さん、有難うございました。完了後も、近隣に挨拶に回ってくださるとお聞きし、大変丁寧で温かい会社だなと感激しています。また、何か、家の事で困ったことができたら、是非、鈴吉さんにご相談させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました。
-
takahiro yamamoto
このたびは外壁塗装と屋根の塗装と基礎の塗装ありがとうございました。出来上がりを見たらピカピカでとても満足しています。基礎の塗装については外壁塗装の途中でシロアリの状況が見られたので追加でお願いしました。シロアリ対策もバッチリですがそれに加えて基礎の部分も苔が生えていたのが綺麗になくなり満足しています。塗装以外の家に関する全般的なこともお願いできるみたいですので、次は玄関ドアのシート張りもお願いしようかなと思ってます。またよろしくお願いします。
-
キャンディユウコ
外壁、屋根、ベランダ、基礎の塗装を依頼しました。とてもいい職人さんで、丁寧に綺麗に施工してくださり、依頼してない他の細かな箇所まで治してくださったり、夜に駆けつけてくださったり。質問に対する返事も極早でした。お値段もどこよりも良心的。今後も我が家の事は鈴吉さんにお任せすることに決めました。星5以上です!
-
市川勝
最初は壁紙の貼り換えをお願いしました。見積をしていただいた結果、他社より安く、仕上がりも丁寧だったので、今回改めて屋根、外壁塗装もお願いしました。今まで戸建ての外壁塗装を依頼した経験もなく、いろいろわからないことや不安なこともありましたが、現地調査からの無料診断、見積、施工、報告書によるフィードバックまで、丁寧な対応をしていただきました。施工後も定期的の点検をしていただけるとのことで安心感もあります。「For customer」を感じさせる、地域に密着した塗装屋さんだと思います。
-
吉村健一
地元付近の、3社にお見積りをしていただき、見積り内容や説明、コストを検討した結果、鈴吉ペインさんにお願いしました。営業に来られた吉田社長や窪さんも、色々な案件を抱えていらっしゃる中、迅速に対応していただき、こちらの提案にも快く応じていただきました。職人の、小林さんも暑い中、丁寧に施工していただき、大変満足しています。よく営業だけして、下請けに丸投げみたいなリホーム専門店もありますが、地元に根付いた鈴吉ペイントさんの様な会社にお願いして、良かったと思います。今後更なる活躍を!
-
YUI MANABE
営業の小林さんがとにかく丁寧で物腰が柔らかい。価格もリーズナブルだが、価格以上のクオリティだと体感した。ハウスメーカーで建てたが鈴吉ペイントさんにお願いして良かったと思いました。地元で密着して長く事業されてる理由が分かりました。とても感謝してます。
-
奈々
とてもプロフェッショナルな方々で安心できました。清潔感のある営業マンや、元気よく挨拶してくれる職人さん、どれを取っても満足です。早速お隣さんにも紹介させてもらいました。お世話になりました✨✨✨
-
愛美
住宅街で塗装が始まり色々な営業の方が来られましたが、何処も高かったり安すぎたりと不安要素が多かったです。契約を急がせる会社も多く鈴吉ペイントさんは親身に話を聞いてくれた点が非常に安心しました。価格もリーズナブルですが、ペイント以外にもリビングのクロスとフローリング、外のフェンスやアンテナ工事までして下さり、とても助かりました。気さくで話をしやすい吉田さんや職人さんでとても安心できました。また何かあればお願いします。
-
yuu y.
斜め前で塗装していた職人さんに声をかけた所、そのまま現地調査をして下さいました⭐️親切な職人さんで感じがとても良く、工事もスムーズに予定を組んで下さり雨漏れがすぐ直ったので安心しました。外壁塗装の色の組み合わせも非常に気に入りました!すごく悩み続けてので親切に提案してくれてとても助かりました。鈴吉ペイントさんは以前から気になっていたので依頼しましたが、評判通りのいい会社さんで迷ったら是非鈴吉ペイントに依頼するといいと思います🌟
-
ゆう
兄弟で実家を塗装しようとなり、近所の鈴吉ペイントさんへお邪魔しました。何社か相見積を取りましたがどの業者も契約を急かしたり、質問を投げかけても「上司に確認します」で頼りない営業の方が多かったのですが吉田さんに関しては悩みをすぐ解決していただけて、見積もり提出も早い事が決め手でした。工事は資格持った職人さんが初めに挨拶してくれて毎日安心して工事をお願い出来ました。近所の方々にも丁寧に挨拶してくれてる姿を見て、しっかりした会社さんだと印象深いです。両親も喜んでくれたので、大変満足しています。
-
淀七聖
近くのマンションを工事している過程を毎日の犬の散歩で通るので見ていました。段々と完成に近くなるにつれ散歩がとても楽しく、いつしか工事を依頼していました。少し天候が悪い日が続きましたが工程通りに終わり、安心しました。見違えるほど綺麗になり「帰りたくなる家」になりました。お陰様で主人との笑顔も増えた気がします。お世話様でした。ありがとうございます。
-
鈴木悠
外壁塗装、屋根塗装、雨樋や、板金、駐車場の高圧洗浄、ウッドデッキ、ありとあらゆるメンテナンスを鈴吉ペイントさんにお願いしました。感じの良い吉田さんや、武藤さん、職人さん達を初めとても素晴らしく会社さんでした。少し遠い自宅まで何度も来てもらい、我儘で申し訳ありませんでした。前回の業者さんと比べて、対応が早い点や仕上がり、全て満足です。信頼できる業者である事は間違いありません。
-
a shimazaki
娘達の迎えで東秋留駅を利用するので、鈴吉ペイントさんのショールームは気になってました💦突然お邪魔しましたが、事前予約が必要との事で再度日を改めて訪問させてもらいました。色のサンプルが沢山あり、カラーシュミレーションもさせてもらえたので、イメージ通りに塗り替えできるかワクワク・・・。工事の仕上がりは本当にイメージ通りでピカピカになりました✨祖母も喜んでいたので家族みんなで幸せな気持ちです。また定期点検の際もよろしくお願いします。とても親切な業者さんです。
-
平賀杏奈
以前ホームページにて問い合わせをし、その日のうちに現地調査に来てくださりました。対応が早かったのも、もちろんですが分かりやすく丁寧に説明してもらえたので夫婦揃って鈴吉ペイントさんにお願いしたいと思い、工事をお願いしました。何社か相見積として金額を知りたかったのでお願いしてましたが、安かったのもありますが、おそらく少々高くてもお願いしていたと思います。工事は安心してお任せする事ができ、毎日の作業報告もですが担当の吉田さんが毎日我が家を見に来てもらえたので不安要素は特にありませんでした。予定通りの3週間で工事が終わり、ビフォーアフターが凄く感動で、とてもいい思い出になりました。感謝しています。何かまたあれば我が家を是非お願いしますね。
-
森久保弘子
家の洗浄から塗装。塗装も3度塗り隅々まで綺麗に仕上げて頂きましたm(_ _)m家が見違えるような仕上がりでとても嬉しい気持ちになりました!家も建てるだけではなくメンテナンスが必要ですね!人間と同じですね!
-
森久保タダオ
周りの家が続々と外壁塗装を始め出してそろそろ我がもと近所で塗装工事をしていた業者さん数社に見積もりをお願いしました。がどの会社も見積もりを出していただくと大体契約を急かして来ました。予想はしていましたがじっくり検討したい我が家の方針に鈴吉ペイントさんの吉田さんだけが寄り添ってくださり誠実で地域密着、こちらの細かい要望にも嫌な顔一つせず対策してくれる鈴吉ペイントさんに工事をお願いする事にしました。工事はもちろん納得の行く物で主に担当していただいた小林さんがとても丁寧に仕上げてくださいました。本当にありがとうございました。
-
s mou
従業員の方も作業をして下さった方もとても感じがよくて丁寧でした。
ただ、綺麗にしたことによって壁材の剥離が目立ってしまってちょっと残念でした。ただ、それはどこで外壁をやっても同じだったので仕方ないことだと思います。 -
shibata gan
外壁と屋根の塗装が必要となり、何社かに見積してもらいましたが、一番丁寧な見積もりと説明をして頂けましたので、施工をお願いすることにしました。担当して頂いた吉田さん、作業された職人さん、皆さん気持ちの良い方で、良かったです。施工後に一部塗料がドアノブについてしまっていましたが、連絡後すぐに対応してもらいました。ただ、外壁(ジョリパット)が既に一部剥離していたので、塗装してもキレイにはならず、そこは残念だったなと思います。これは鈴吉さんの作業とは関係ない所ですが。。建物の耐久性については維持できるので、総じて良かったです。雨漏りしたりすれば、大変な費用になってしまいますし。
-
hitomi kitayama
鈴吉ペイントさんを東秋留の駅で見つけて、ショールームを拝見。色の見本が沢山ありイメージが膨らみました。遮熱効果を体験できる所と、塗装前と塗装後の撥水を目の前で見れて、リフォームしようと決意しました。営業担当の吉田さんを始め、職人さんの小林さんもとても気さくで安心して任せてれました。予想以上の仕上がりでとても満足です。また機会あればお願いします。
-
ヤッホーマン
ご近所さんが次々と外壁塗装をしている中、うちもそろそろかなと検討中のタイミングで地域密着型の業者さんのチラシを見て、鈴吉ペイントさんを知りました。こちらのいろいろな要望にも迅速かつ親切、丁寧に対応して頂きました。施工後はすっかり綺麗になり、家族全員とても満足して、この春から気持ち新たに新生活をスタートすることができました。
-
S.K
初めての外壁塗装で分からないことばかりの中で、色選定やデザインあるいは無理なお願いに何度も相談にのっていただき納得しながら決めていくことができました。工事期間中も、職人の方の丁寧な作業を拝見したり都度ご説明もしていただくなかで、プロ意識の高さを感じていました。仕上がりにつきましても、家に帰る度に何度も見入ってしまうほど満足しています。全体として満足感の高い業者さんで、また機会があればお願いしたいと思っています。
-
飯田実
東秋留駅に行った時にショールームを発見し、今回お邪魔させてもらったのがキッカケで工事依頼しました(*^^*)非常に担当の吉田さんが親しみやすく、無理なお願いまで聞き入れてくれたおかげで満足のいく工事ができました✨築6年辺りから外壁と屋根の工事は考えており祈願のリフォームができて大満足です。価格帯と工事内容がとても魅力でお願いしてよかったと家族とも話をしました。今後の定期点検で来られる時がまた楽しみです。本当にありがとうございました。
-
高岡公子
この度は大変お世話になりました。何社さんかお見積もりをお願いしたところ、何も知らない私たちでもわかるように1番丁寧で親身になって寄り添って頂きました。何度もご相談させていただいてお忙しい中、大変申し訳ありません。期待以上の仕上がりで吉田さんを始め、職人さんにも工事だけではなくお家のお手伝いもしていただいたりと、とても良くしていただいて本当に感謝でいっぱいです。工事が終わってしまい、主人と毎日つまらないと話をしてます。来年あたりに家の中をバリアフリーに変えたいのでまたお伺いさせて頂きます。本当にありがとうございました。
-
栗原勝
近くで工事していたので声を掛けてさせてもらい見積もりを頂きました。担当してもらった吉田さんと塗装してもらった職人達がとても丁寧で毎日の挨拶に元気をもらってました。工事が終わると毎日来ていた職人さんや、吉田さんと話をする機会が終わりなんだか寂しい気がしますが、家を見る度に気持ちの良い気分になり、大満足しています。綺麗な仕事をしてくれてありがとうございました。またの機会がありましたらよろしくお願いします。
-
宮崎健斗
訪問販売の業者が何度も来て心配になり東秋留駅前にあったので寄って相談させてもらいました。吉田さんがとても丁寧に対応してくださり、資格をお持ちでしたので診断してもらったのがキッカケです。価格もリーズナブルでとても綺麗に塗ってもらえて家族も喜んでたのでとても満足しています。お住まいのホームドクターとしてこれからも色々と相談させてもらう事があるかと思いますが、その際はまたよろしくお願いいたします。
-
KENKEN A5884
非常に親切で丁寧な職人さんと、担当してくださった吉田さんのおかげで念願の外壁塗装が出来たことをとても感謝しています✨無理な要望にも迅速に対応してもらえた所と、分かりやすい建物の診断の説明をもらえたのがとても助かりました!オススメの業者さんであることには間違いありません!
-
斉藤幸則(ゆき)
塗装の相談~施行まで1ヶ月程、色々とお世話になりました。外壁、屋根の状態から適切なプランを提案いただき、品質&コスト面で大変満足の行く対応をしていただきました。施行中は日々の進捗を写真付きで説明いただいたき、安心して作業を任せることが出来ました。内装のメンテナンスも対応いただけるとのことなので、機会があれば、また相談にのっていただきたいと思います✨
-
やまたけ
地元の業者さんを探していて、この度お世話になりました。何色にするか迷っていたのですが吉田さんのアドバイスでスムーズに決めることができました。艶の感じもわからなかったのですが、壁に何種類かの試し塗りをしていただき納得して決めることができました。施工していただいた職人さんも真面目で話しやすく、素人にも分かりやすく答えてくれました。若いのに仕事も丁寧でした。ショールームも綺麗で居心地よかったです。妻もスズヨシペイントさんに頼んでよかったと言ってます。本当にありがとうございました。またなにかあればお願いします。
-
きい!かん!
縁がありお世話になりました!一生に何度もない外壁工事をお願いしたところ、きめ細かい説明をして下さり現場をきちんと把握し細かい説明をしてくれ、私達家族の想像以上にステキな家に変身して、よみがえる家を見て感無量でした!ぜひこの気持ちを他の方にも伝えていきたいと思います!家に帰る楽しさを感じさせて下さり、ありがとうございます!!
-
中野
ショールームへお邪魔させてもらい、お家の写真を見せた所から現地調査をお願いしました。吉田さんが丁寧に提案してくださったのでスムーズに工事が進みました☺️職人さんが屋根も外装もとても綺麗に塗装してくれたのでイメージ通りの色でとても満足してます⭐️価格も他社よりも安かったのでとても満足してます。ようやく塗装が出来て安心しました。
-
武藤
急なご依頼でも直ぐにご対応してもらって本当に感謝しております・・・色々ワガママな注文ばかりでご迷惑おかけしました。担当してもらった吉田さんには感謝でいっぱいです。毎日作業してもらった職人さんもいつも挨拶して下り作業の内容も丁寧に説明してもらえたので安心してました。また次はベランダのウッドデッキもお願いしたいので年内もまたよろしくお願いします。
-
尼崎惇
ずっと気になっていた鈴吉ペイントさんにようやく塗装を頼む事が出来ました😁ショールームがあったので色を決めるのもスムーズで、営業を担当された代表の吉田さんが気さくな方で打ち合わせも楽しかったです✨✨また10年後もよろしくお願いします!
-
清水広之
挨拶や近隣に対する配慮等含め本当に良くやってくれた。
-
茜
東秋留駅をよく利用する事から、ショールームへ興味があり行きました。カラーシュミレーションがとても驚き、色を決めるのがとても悩みましたがアドバイスをいただき、今回の色になりとても気に入っております。お値段も良心的で家を見るのが楽しくなりました。定期点検も来て頂ける事に安心しております。鈴吉さんにお願いして良かったです。ありがとうございました。
-
田中有紗
家がすごく綺麗になり、足場が無くなって驚きました。すごいピカピカで新築の時の気持ちを思い出しました。娘も喜んでいて嬉しく思います。7年目での早めの時期に塗装が出来て今後が安心して生活できます。色の提案を丁寧にしていただけたので納得行くカラーの家になり、満足です。とても感謝してます。吉田さんを始め、職人さん、ありがとうございました。
-
榎本千明季
すごく家が綺麗になって本当に感謝しております!雨漏れも治り安心して住むことが出来ました。新築の時のような気持ちで、早速友人も家に呼び、人を招きたくなる家になった事、本当に感謝しています。担当の吉田さんがとにかく丁寧に説明していただき、毎日来てくれた職人さんも笑顔が素敵な方で安心して工事中も過ごせました。この度はお世話になりました。またなにかあればその際はよろしくお願いしますm(_ _)m
-
佐々木正紀
工事は、概ね良好でした。担当者も親切丁寧で、誠実に感じました。ただ、職人の方がゴミを片付け忘れたりというのは、少し残念です。
-
s y
今回、屋根がボロボロで不安だったので問い合わせさせていただきました。すぐに調査に来ていただけたのと、担当の吉田さんが明るい笑顔のある方で丁寧に説明してもらえたので、とても助かりました。違う屋根になったかのような綺麗な塗装をして下さりありがとうございました。安心してまた来年過ごせます。本当に感謝しております。
-
Nちゃん
この度は諦めていた塗装を実現させていただきありがとうございました。支払い方法の種類に驚き現金のみかと思っていたので助かりました。明るい職人さんが毎日来て、ていねいにその日の内容を教えてくれてたことに関心していました。家が違う家になった様な気分でとても嬉しいです。また10年先もよろしくお願いします。
-
Char ger
今回は本当にお世話になりました!吉田社長さんがとても親切で安心してお任せ出来ましたm(_ _)m塗装もとても綺麗で家族みんな喜んでました!近隣の方に対するご配慮もとても感激して、毎朝ゴミ拾いしてる姿に感動しました。駅前にショールーム設備があるところも業者選びのポイントになり、気軽に店舗にお邪魔させてもらいました!また10年後くらいにも是非お願いしますm(_ _)m
-
h t
とても満足のいく工事をしていただき、ありがとうございました。東秋留駅前にショールームがあり、色を決める際も来店させてもらいましたがとてもイメージが湧きやすく色を決めるのがスムーズにいき良かったです。熱心に提案してもらえたおかけでおうちのカラーリングもとてもお洒落で家族も気に入ってました。職人さんも笑顔が素晴らしい方で安心してお任せできたので塗装出来て良かったです。ありがとうございました。
-
H R
築15年で丸ごと塗装をしていただき見違える程綺麗✨な家になりました😉塗り分けでデザインも変えていただき、細かい要求も快く受けて下さった吉田代表と職人さんには感謝しております‼️初めに連絡を入れてからの段取りの速さには驚きました☺️ショールームもあるのでとても参考になりました‼️毎朝きっちり時間通りに職人さんがいらして安心して任せられました、暑い中本当にありがとうございました😉おかげ様で「帰りたくなるお家」になりました👍
-
Ikumin Ryuzaki
大変親切であり、最初の検査報告、見積もりから完成報告まで丁寧に行われプロ意識をしっかりと伺えました。大満足です。
-
- ご相談
- お見積
- 外壁診断
すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!
WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!
お気軽にいつでもお電話ください
0120-897-608
受付時間: 9:00〜18:00(定休日:なし)
外壁・屋根塗装専門館の
塗装プラン
外 壁 塗 装
外壁塗装の料金に関してご紹介させていただきます。
-
シリコンプラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
599,500円〜(税込)
7年保証付
-
プレミアムシリコンプラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
636,000円〜(税込)
8年保証付
-
ウルトラsiプラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
687,500円〜(税込)
8年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
ウルトラフッ素プラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
713,000円〜(税込)
10年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
スズヨシ無機遮熱プラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
753,000円〜(税込)
12年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
タテイル2プラン
足場代+外壁塗装(延床面積25坪あたり)
825,000円〜(税込)
15年保証付(施工店保証+メーカー保証)
屋 根 塗 装
屋根塗装の料金に関してご紹介させていただきます。
-
ウレタン遮熱プラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
145,000円〜(税込)
3年保証付
-
ウルトラSiプラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
174,000円〜(税込)
8年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
ウルトラフッ素プラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
271,000円〜(税込)
10年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
スズヨシスーパールーフⅡ
遮熱プラン屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
316,000円〜(税込)
10年保証付(施工店保証+メーカー保証)
-
タテイル2プラン
屋根塗装のみ (足場仮設 別) 60平米
365,000円〜(税込)
15年保証付(施工店保証+メーカー保証)
各 プ ラ ン の 工 事
各プランの料金に関してご紹介させていただきます。
-
シーリング工事
-
打ち替え工事
990 円〜(税込) 1m/単価
-
打ち増し工事
770 円〜(税込) 1m/単価
-
-
ベランダ防水工事
5㎡/単価
52,800円〜(税込)
5年保証付
-
屋上ウレタン防水工事
50㎡/単価
492,800円〜(税込)
5年保証付
詳しく見る
-
- ご相談
- お見積
- 外壁診断
すべて無料でご対応中!
お気軽にご相談ください!
WEB申込限定!今なら駐車場無料清掃キャンペーン中!
お気軽にいつでもお電話ください
0120-897-608
受付時間: 9:00〜18:00(定休日:なし)
よくある質問集
-
どうして塗装をする必要があるのですか?
塗装の第一の目的は防水です。建物の中(構造)に湿気を入れず、建物を長持ちさせる為に塗装が必要です。
-
カビやコケなどの汚れは見当たりませんが、塗装した方が良いでしょうか?
カビやコケの発生は判断基準にはなりますが、他にもチェックした方がいい部分もあります。
こちらのページの外壁診断をご確認ください。 -
見積もりや診断は本当に無料でしょうか?
無料です。工事をした方がいいのかわからない、と言う方も多いので最初に建物診断をおすすめいたします。
-
見積もりを頼むときに準備しておくべきものは?
建築時の図面をお持ちでしたらご準備いただけると助かります。また、気になる箇所や症状などもまとめておくとお話がスムーズです。
-
契約金額と、最終的な支払金額に差がある場合がありますか?
予定通りの工事の場合には金額に差が出ることはありません。ただ、工事を始めてみて初めてわかることもあり、追加工事が発生する場合もございます。その際には事前に必ずお施主様にご相談・ご納得の上で進めさせていただきますので、知らない間に金額が変わっていたということはございません。
-
見積もりや診断を頼むと、その後しつこく営業してきませんか?
一方的に何度も電話をしたり訪問をすることはいたしませんのでご安心ください。



東京都あきる野市・昭島市を中心に外壁塗装・屋根塗装・防水のことなら私たち鈴吉ペイントにお任せ下さい!外壁·屋根塗装専門館 鈴吉ペイントでは、地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからもより地域の皆様の口コミ評判の良い、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お家の事でお困りのことがございましたら是非お気軽にご相談いただければと思います。
鈴吉ペイントについて詳しく見る