あきる野市・昭島市の外壁塗装, 屋根塗装, 屋根葺き替え工事, シーリング工事, 防水工事は鈴吉ペイントにお任せ

あきる野市の外壁塗装は鈴吉ペイント

鈴吉ペイント
外壁・屋根の色選びイメージ

外壁・屋根の色選び

様々なカラーパターンで
最適なカラー選びを

鈴吉ペイントのシミュレーション

鈴吉ペイントでは、赤や紫、蛍光色まで様々な色があり、
リフォームを楽しむ要素の1つでもあるカラーは是非悩んで決めていきたいと思っております。
後悔しないリフォームのためにも、念入りに打ち合わせを重ね、
実際のお住いに試し塗りも体験出来ます。

外壁・屋根の色の
お悩みはありませんか?

  • 今の外壁の色に飽きてきたから変えたい
  • 以前塗装をしたものの、剥がれてきたり薄くなったりと見栄えが悪い
  • 塗装業者に相談したが、色の種類が少なく気に入るものがなかった
  • 外壁塗装をしたいが、最近はどんな色が流行っているのかわからない

外壁・屋根のカラーランキング

  • 外壁・屋根で1番人気のグレー

    グレー

    新築でも人気のグレーが堂々の1位です。暗い印象にならず、汚れも目立ちにくい点が人気な理由です。

    1

  • 外壁・屋根で2番人気のホワイト

    ホワイト

    2位は1位の優力候補でもあったホワイトです。明るい印象でリフォームした感じがとても気持ちいいと王道の人気色。

    2

  • 外壁・屋根で3番人気のダークグレー

    ダークグレー

    重厚感がとてもあり、カッコ良く決まるカラーです。汚れが目立ちにくく、注文住宅でも多く採用されている。

    3

  • 外壁・屋根で4番人気のブラウン

    ブラウン

    落ち着きのある色で失敗しないランキングでは1位優力候補とも言えます。発色も良く、ブラウンの濃さや薄さを選ぶのも楽しいです。

    4

  • 外壁・屋根で5番人気のネイビー

    ネイビー

    汚れが目立ちにくい色だが、イヤらしさが無いのが特徴です。オシャレに決まるのはもちろん、品があるのがとても好評です。

    5

  • 外壁・屋根で6番人気のイエロー

    イエロー

    昔から人気であり新築時にイエロー(アイボリー系)でも、また同じ色にしたいと評判のある色です。

    6

  • 外壁・屋根で7番人気のブルー

    ブルー

    ブルーでも濃さ薄さを選ぶのも楽しく、明るい印象からカッコ良く決まる色まであり、とても目立つ印象の家に仕上がります。

    7

鈴吉ペイントの
外壁カラーシミュレーション

外壁の塗り替えを検討されている方の共通のお悩みがございます。
それは…

「実際に塗るとどんな感じに仕上がるのか」

美容室でも髪型や髪色を変更する際は緊張するものです。
事前にどんな髪型にしようかなと下調べをして、自分に当てはめたイメージをするはずです。

外壁塗装の場合、その事前シミュレーションが「実際のご自宅の写真を使って」行うことができます。

カラーシミュレーションを
詳しく見る

外壁・屋根塗装工事で
成功するためにはいい
会社選びが重要です!

鈴吉ペイントにお任せ!

あきる野市の外壁屋根塗装業者
として選ばれる7つの理由

  • 東秋留駅前のショールーム

    ショールームがある

    ショールームがあるので実際に見て触れて納得していただける環境がございます

  • 鈴吉ペイントの外観

    外壁・屋根塗装の
    専門館

    東京都あきる野市に拠点を置き、地元密着型企業として活躍している塗装専門館です

  • 外壁診断士が建物を診断

    外壁診断士が
    建物を診断

    現場経験10年以上の実績と資格を持った診断士があなたのお家を診断します

  • 屋根塗装をする職人

    職人の工事店で
    中間手数料なし

    鈴吉ペイントは下請業者を使うような管理会社ではなく自社での対応を行います

  • 外壁の定期点検中のスタッフ

    業界最長20年保証+定期点検

    地元密着型企業なので、お困りの際はいつでも対応可能です

  • 3回塗り手塗りローラー仕上げ

    3回塗り手塗りローラー仕上げ

    強い膜圧をお約束し、機械などを使わず手塗りローラーで行い、騒音を防ぎます

  • 外壁工事中の建物

    近所でよく工事をしているから

    現在はあきる野市や昭島市を拠点に数多くの足場が毎月建っています。工事看板を見掛けてお声掛けいただく事も多いです。

よくあるご質問

色の種類はどれくらいありますか?
当店では全800色の取り扱いがございます。
どんな色にしたらいいのかわからないのですが?
ご安心ください。最新のトレンドを踏まえて、スタッフからご提案もさせていただきます。
複数種類の色を使うことはできますか?
もちろん可能です。2トーンで塗り分けるデザインも最近の流行りです。