東京都昭島市田中町にてブロック塗装工事
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
目次
東京都昭島市田中町でのブロック塗装工事のご紹介です!!
まずはビフォーアフターをご覧ください!
ブロック工事にお悩みの方!
・外壁塗装工事や屋根塗装工事を行なったがブロック塀や鉄部フェンスのさびや汚れが気になる…!
・経年相応の劣化でブロック塀や鉄部フェンスが気になる…!
・もっとおしゃれなブロック塀にしたい…!
など多数のお客様にブロック塀塗装のご依頼をいただいております✨
ブロック塀塗装とは…?
化粧ブロックで作った塀は装飾性がありますが、
コンクリートブロックがむき出しでは外塀としては味気ないものです。
また年月が経ってブロックの表面に発生したコケやカビは、ブラシでこするだけでは落ちないものもあり、しだいに外観を損ねるようになります。
塗装をすれば、塀を好きな色や風合いに替えたり、見栄えが悪くなり始めた塀をリフォームすることができます。
ブロック塀塗装使用塗料
ブロック塀の塗装で重要なことは、通気性を維持することです。
ブロック塀には無数の小さな穴が開いており、その穴から水分や湿気が出ていきます。
穴を完全にふさいでしまうと含まれている水分が外に出ようとして、その際に膨れを起こします。
そのため、塗装に使用する塗料はブロック塀の通気性を邪魔しないものを選ぶ必要があります。
今回使用した塗料は日本ペイントの「パーフェクトトップ」
透湿性が高い特徴のある塗料です。
透湿性とは外部からの水の侵入を防ぎつつ、内部の湿気を外部に逃がす性質のことで、透湿性が高いと通気性も良くなり、膨れも抑止できます。
ブロック施工写真
1 外構高圧洗浄です✨
汚れやホコリ、カビなどがついています。
汚れやホコリ、カビなどを除去せずに塗装をすると、1年ともたずにはがれてくるため、必ずとも高圧洗浄は必須となります!
2 養生作業
養生とは、塗装しない場所を保護する工程です。
塗装部位の周辺をマスキングテープやビニールシートなどで保護します。
3 下塗り
外壁塗装同様、外構塗装工事には3回の塗装が必要です。
最初に塗るのが下塗りで、塗料の密着性を高める役割があります。
下塗りに使う材料は「シーラー」を塗り下地の塗料の吸い込みを防いでいきます。
4 中塗り
5 上塗り
下塗り後、お客様に選定いただきましたお色で1回ずつ塗装いたします。
2回塗る理由は、耐久性を高めるためです。
手順を無視して1回しか塗装しないと塗膜がはがれやすくなります。また、下塗りの選定も大切になります!
またブロック塗装工事だけではなく、外構工事、エクステリア工事、外構塗装工事も行っております!
詳しくは下記にて!