外壁の天敵コケについて
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
こんにちは😊東京都あきる野市の外壁・屋根塗装専門館 鈴吉ペイントです。
今回は外壁につくコケについて解説させていただきます。外壁にコケがついてお困りの方、コケ対策を知りたい方はぜひ参考にしていただければと思います。
1. なぜ外壁につくコケが天敵なのか
皆さんのご自宅にコケは生えていないでしょうか?自分の家には生えてないと思っていてもよく見てみるとうっすらとコケが発生している場合があります。コケが発生してもすぐに重大な被害につながるという事はないため生えたまま放置しているお宅も多いかと思います。しかし外壁や屋根にコケがついていると思わぬ被害を引き起こす可能性があります。ここではなぜ外壁にとってコケが天敵なのかをご説明させていただきます。
コケが生えたまま長年放置しておきますと外壁が腐敗したり水が侵入してしまい、外壁が剥がれたりひび割れの原因になります。またコケの胞子を吸い込んでしまうとアレルギー性皮膚炎や鼻炎などを引き起こしてしまう事もございます。思わぬ健康被害につながる可能性もありますのでコケが生えていたら取り除いていただければと思います。
2. コケの発生原因について
コケは風で飛ばされてきたコケの胞子が外壁や屋根に付着することで発生します。一度発生するとどんどん胞子が増えコケの範囲も広がってきます。コケが発生する主な原因は大きく分けて2つあります。
1つ目は湿気の多い環境であることです。コケは日当たりが悪く湿気の多い場所に発生しやすくなります。日光が当たらないジメジメした環境や室内と室外の気温差が大きい箇所にはコケが発生しやすくなります。ご自宅の北側は日光が当たりにくいのでコケが発生することが多いです。
2つ目は外壁の防水性や防カビ性が切れていることです。最近は防水性の高い塗料も多く新築の際に防水性の高い塗料でコーティングされていたとしても、月日が経つと効果が弱くなってしまいます。コケは湿気の多い場所に繁殖しますので防水性や防カビ性の高い塗料で塗装し直すことをおすすめします。
3. 自分で出来るコケの対策について
ご自身で行うことができるコケ対策をご紹介します。まずご準備いただきたいものはマスク、ゴーグル、ゴム手袋、カビ取りクリーナー、ブラシです。
コケの胞子やカビ取りクリーナーに触れたり吸い込んでしまうと体調が悪くなることもありますのでしっかり保護していただき、カビ取りクリーナーを付けたブラシやモップでこすっていただくとコケを取ることができます。
他にもご自宅に高圧洗浄機がある方は高圧洗浄をしていただくと水圧の力で頑固なコケも綺麗に除去することができます。
4. まとめ
コケの発生原因やご自身で出来るコケ対策についてご理解いただけましたでしょうか?コケが付着するとご自宅の見栄えが悪くなりますし、外壁の劣化や健康被害につながる可能性もあります。外壁の防水性が弱くなるとコケが発生しやすくなりますので、防水性の高い塗料で塗り替えてみてはいかがでしょうか?鈴吉ペイントでは防水性の高い塗料や防カビ性の高い塗料も取り揃えております。お客様のご要望にそった塗料で塗装できるようご相談させていただきます。
東京都は店鋪がある、あきる野市を始め日の出町、八王子市、羽村市、福生市、瑞穂町、青梅市、武蔵村山市、東村山市、東大和市、清瀬市、町田市、調布市、東久留米市、小平市、武蔵野市、狛江市、多摩市、昭島市、日野市、奥多摩町、檜原村、稲城市、国分寺市、立川市、府中市、小金井市、三鷹市、西東京市と23区外をメインとして施工させていただいています。もちろん23区も元気に活動しております! 外壁塗装、屋根塗装、雨漏れ工事、防水工事、シーリング工事、カバー工法、葺き替え工事のお見積もりのご相談、また店鋪へのご来店を心よりお待ちしております。WEBからも簡単にご予約できますのでぜひご利用くださいませ😊