東京都あきる野市小川での外壁塗装工事(グランデ無機・ミッドナイトネイビー)
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
目次
東京都あきる野市小川での外壁塗装工事(グランデ無機・ミッドナイトネイビー)のご紹介です!
まずはビフォーアフターをご覧ください!


外壁塗装工事はなぜ必要なのか?
外壁塗装と聞くと外観の見た目を変える外壁塗装工事と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
美観だけではなく、
・耐久性向上
・断熱、遮熱性向上
・防汚
なども改善されます!
外壁塗装工事の時期
築年数7年〜10年がメンテナンスに最適な時期と言われています。
メンテナンスをせず放置してしまうと、塗装工事や補修工事だけでは治せなくなってしまい、余計な出費につながります。
外壁塗装をしないとどうなるの?
・建物の劣化が進む

建物は日々、紫外線や雨風に晒されています。
台風や地震など自然現象によってダメージを受けることもあります。
・雨漏れが起きる

外壁のクラック(ひび割れ)やシーリングから水が侵入してきてしまう場合もあります。
外壁の劣化症状
外壁の劣化のサインには下記のものがあります。
・変退色

・チョーキング現象

・コケ

・カビ

・ひび割れ(クラック)

・塗膜の剥がれ

・塗膜の膨れ

チョーキング現象とは
みなさん、おうちの外壁を触ってみてください。

このように手に白い粉がつきませんか?
この白い粉は経年劣化が原因です。
外壁塗装の表面が熱や紫外線、雨水により劣化することによって発生します。
チョーキング現象が出たら
外壁の防水機能を失っている
という外壁塗装工事のサインです!!
今回の外壁塗装工事使用材料は


水溶性無機塗料『グランデ無機』
水と溶剤(油)は本来混ざり合いませんが、溶剤の中でも水に溶けやすい(混ざりやすい)性質をもった溶剤のことを水溶性溶剤と呼びます。
グランデは、塗料として最適化する過程で、複数の水溶性溶剤を組み合わせて開発した水溶性2液溶剤形ハイグレード無機塗料です。
これにより、水性塗料と油性塗料それぞれの問題を解決し、両方のメリットを兼ね備えた革新的な塗料が誕生しました。
期待耐用年数:30年以上
鈴吉ペイント施工保証:15年
プレマテックスメーカー保証:12年
鈴吉ペイントの中で今とても注目の商品となっております✨
施工写真をご覧ください!
1. 外壁高圧洗浄です✨

外壁には、汚れやホコリ、カビなどがついています。
汚れやホコリ、カビなどを除去せずに塗装をすると、1年ともたずにはがれてくるため、必ずとも高圧洗浄は必須となります!
外壁高圧洗浄では、水道水のほかに薬品を利用した「バイオ洗浄」という洗浄方法もあります。
2. 養生作業

養生とは、塗装しない場所を保護する工程です。
塗装部位の周辺をマスキングテープやビニールシートなどで保護します。
3. シーリング作業
4. 下塗り1回目


外壁塗装には通常3回の塗装が必要です。
最初に塗るのが下塗りで、塗料の密着性を高める役割があります。
下塗りに使う材料は「シーラー」、「プライマー」、「フィラー」などと呼ばれます。
今回は既存の外壁に石粒が吹き付けられている意匠性の高い外壁のため施工後石粒が落ち、塗りムラができてしまわないよう下塗りを2回行い計4回の塗装を行いました。
まず、最初に下塗り塗料(シーラー)を使用いたしました。
石粒がポロポロ落ちてこないよう、シーラーで固めます。
5.下塗り2回目


次に下塗り塗料(シーラー)を使用し、上塗り塗料の密着性を高めます。
6.中塗り


コスト削減と性能保持を実現した高耐候万能中塗りコート 「セラベース」
下塗り材を塗布後、中塗り材にセラベースを塗布することで、トップコートを1回塗りで仕上げられます。
コストを削減!!
下塗り材を塗布後、中塗り材にセラベースを塗布することで、トップコートを1回塗りで仕上げられます。
〈150㎡を塗布する場合のコスト比較〉
※トップコートに無機塗料を塗布した場合


プレマテックスでは中塗り専用塗料があり、決められた塗料、工程で施工をしないとメーカー保証が出ません。
鈴吉ペイントは施工の手抜きは一切ございませんが、お客様がより安心して工事を進めるにあたり、塗料の剪定から施工まで信頼いただけますようこちらの塗料を剪定させていただいております!
7. 上塗り


中塗りや上塗りは、外壁を保護する役目がある塗料です。
下塗り後、お客様に選定いただきましたお色で1回ずつ塗装いたします。
2回塗る理由は、外壁塗装の耐久性を高めるためです。
手順を無視して1回しか塗装しないと塗膜がはがれやすくなります。
いかがでしたか?
今回は30年以上の塗料、グランデで塗装させていただきました!
鈴吉ペイントでは、お客様がご満足いただけますよう、一人一人に合ったプランをご提案させていただいております。
ブログの方毎日更新させていただいております✨
また、外壁塗装のご相談・建物診断・お見積もりは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!




